自分のための物欲log
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スピードの向こう側 44
皆さま。いよいよでございます。
そうです。明日は
「どどんッぱ!4thステージ in γコース」
でございます。
セッティングに余念はありませんか?
ボクはアリまくりですwww
では、もう一度今大会のレギュを確認いたしましょう。
「どどんッぱ!4thステージ in γコース」
大会レギュレーション
以上になります。
今季最終節です。
気合い入れて参りましょう!

楽しもうぜぃwwww
(´∀`*)ノシ
そうです。明日は
「どどんッぱ!4thステージ in γコース」
でございます。
セッティングに余念はありませんか?
ボクはアリまくりですwww
では、もう一度今大会のレギュを確認いたしましょう。
「どどんッぱ!4thステージ in γコース」
大会レギュレーション
- 使用コース γコースレイアウト。
- 前半戦は「タイムアタック」。その結果で組み分けし、後半戦の「トーナメント」を行います。
- 「タイムアタック」は各車2本計測。良いタイムの方を採用致します。
- 車検実施 (タミヤ公式に基準します。ボディにシール又は塗装無しもレギュ違反)
- GUP(グレードアップ)パーツは全てタミヤ模型製のみ使用可能。(その他の製品は車検時発見次第、参加資格剥奪)。
- EAGLE社製620・520ベアリング解禁。使いたい方はどうぞ使用して下さい。
- 車検実施後のセッティング変更は禁止。 (レース中のピットイン修理はOK)。
- 使用電池 「ダイソーニッケル水素電池」。各自購入して下さい。100円で買えます。充電器は各自用意した物でOK。無い方は当日会場にありますので、それを使用して下さい。
- 「タイムアタック戦」の電池は満充電で。
- 「トーナメント戦」の追い充電は2回まで。
- モーターは「ノーマル」・「トルクチューン」・「レプチューン」・「アトミックチューン」・「ハイパーダッシュ2」・「パワーダッシュ」・「スプリントダッシュ」の計7種のみ使用可能。
- タミヤ製品以外の四駆玩具は使用不可。(ボディは可。但し車検で引っかかればアウト)
- コースアウトはもちろん失格。
- 追いつかれてももちろん失格。
以上になります。
今季最終節です。
気合い入れて参りましょう!
楽しもうぜぃwwww
(´∀`*)ノシ
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL