忍者ブログ

自分のための物欲log

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、「Milestone2」を使用しだして1週間強が過ぎました。

順調に使用しているのですが、先日docomoさんから明細書が送付されてきました。

ドキドキしながら開封すると…

予想通りの金額でした。

でも、やっぱりこれってキツイですorz

そこで色々検討したのですが、多分これが一番安価な方法かな?って言うのを見つけましたので、覚え書きがてら残しときます。

ちなみにこの方法は、docomoのスマフォ端末を普通に購入した場合は全然関係ありません。

あくまで海外製SIMフリー端末を電波がっちりFOMAのSIM、つまりdocomoの電波で常用したい人の為の方法です。


200804-docomo-logo.jpg






PR

・・・To be continued

散々悩んだあげく、コイツを選びました。

Motorola  「Milestone2」

Motorola-Milestone-2-01.jpg





もちろんAndroid。

大きさは前使用していた「HT-03A」に比べるとかなり大きいのですが、全然実用レベルです。

コイツはアメリカで大ヒットした「Droid」の後継機、「Droid2」のUK版です。つまり「Droid2」です。



Motorola-Milestone-2-02.jpg





開いたところ。大好きな「QWERTYキーボード」です。



Motorola-Milestone-2-03.jpg







斜めから。画像だと解りづらいですが、決してぶ厚い感じや無いです。



それでは簡単なスペックを…



・・・To be continued

続くよ続く♪ Androidの旅♪w

w…


さて、OS2.3「Gingerbread」の自分使用で一番安定しているカスタムROMが見つかりましたのでご紹介。

そのROMは「Ginger yoshi 1.0 RC5.2」というヤツです。

gingeryoshi.jpg


先月葡萄県へ出張したときに使用していた2.3カスタムROMとは別物です。


前に使用していたのは、一番大切な電話としての機能にかなりの不便さとwifiや3G等の不具合を感じていたので、帰宅してから2.2「Froyo」に戻して使用していました。

んで先日いつものようにお世話になってるサイト「Android Custom Cookbook」さんを覗いてみたら、先のROMが掲載されていたので、早速入れ替えてみたところ…

コレがバツグンですw


wifiも安定してるし3Gも問題なし。APNもデフォでbizhoが入ってるので再設定の必要も無し。

マーケットその他自分に必要なアプリは全て普通に使用出来ました。

ちゃんと日本語も対応してるしねw

snap20110128_035910.jpg








snap20110128_035956.jpg








↑ んな感じです。(ちなみに画像の初音ミクはデフォで入ってますw)

とても安定しているので、元々入っているROMやないか?ってぐらいの安定です。


元々この「Yoshi Team」さんのROMは「2.2popcorn」というカスタムROMの時から安定してました。

そして爆速。

自分はmicroSDを128MBswapしてパーティションを512MBでEXT3の三分割で使用していますが、このROMは更にプラスでメモリが使用出来ているようです。

この使いやすさは以前に紹介した「SuperBler v4」以来の安定感と感動です。


HT-03AのカスタムROMにOS2.3「Gingerbread」が登場してから、まだそんなに歳月経ってませんが、ここまで安定したモノが出てくると、ホンマにOS3.0「Honeycomb」期待しちゃいますw

なによりも偉大なる先輩達とデベロッパーの皆様に感謝ですね。


本当にありがとうございます。

自分はまだまだHT-03Aで遊びますw


これからもよろしくですw


(*´∇`)ノシ


  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 koo]
[05/30 ここー]
[05/30 がらりん]
最新TB
プロフィール
HN:
恋のきなこ私にください
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  -- Power to the People!!!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]