自分のための物欲log
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スピードの向こう側 34
手こずってた対グローバル用マシン1号のTZ-X。 (以下画像全てry)

「S2を現地でセット」と完全に割り切ったので、OHしてみた。
まずはバラして洗浄。
すげぇ埃が溜まってた。
よく見て見るとギアカバーやその他諸々がかなりのダメージを受けてることが発覚。
元々装着するはずだった白のカバー等を準備しそれをはめる事に。
更に「電池落とし」のために削った部分を1000番の耐水ペーパーでシャカシャカ。
それをやっている間にと、ギア・軸受けベアリングをジッポオイルへドボン。
これもシャカシャカ。
んで ↓ の状態までにし、もう一度慣らし運転。

電池押さえのカバーに付けるウレタンの見直しや細かい調整をして完成。 ↓

白くなったからやたらキレイに見えます。
いよいよ実走。

おおぅ。速なってる。
前回のコイツのタイムが3.49秒。
OH後の今回のタイムが
3.41秒。
キタコレ。コンマ0.8縮んだ。
何とかなりましたわ。
ヨカタ…ε-(´∀`*)
コイツで今夜、路芋へファーストアタックしてきます。
ランクインできたらいいなぁ。
バーイ。
(´∀`*)ノシ
「S2を現地でセット」と完全に割り切ったので、OHしてみた。
まずはバラして洗浄。
すげぇ埃が溜まってた。
よく見て見るとギアカバーやその他諸々がかなりのダメージを受けてることが発覚。
元々装着するはずだった白のカバー等を準備しそれをはめる事に。
更に「電池落とし」のために削った部分を1000番の耐水ペーパーでシャカシャカ。
それをやっている間にと、ギア・軸受けベアリングをジッポオイルへドボン。
これもシャカシャカ。
んで ↓ の状態までにし、もう一度慣らし運転。
電池押さえのカバーに付けるウレタンの見直しや細かい調整をして完成。 ↓
白くなったからやたらキレイに見えます。
いよいよ実走。
おおぅ。速なってる。
前回のコイツのタイムが3.49秒。
OH後の今回のタイムが
3.41秒。
キタコレ。コンマ0.8縮んだ。
何とかなりましたわ。
ヨカタ…ε-(´∀`*)
コイツで今夜、路芋へファーストアタックしてきます。
ランクインできたらいいなぁ。
バーイ。
(´∀`*)ノシ
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL