自分のための物欲log
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スピードの向こう側⑮
「どどんッぱ!2ndステージ」終了!!!wwwww
いやぁ面白かったwww
さてさて、今回のエントリーマシンは…
いやぁ面白かったwww
さてさて、今回のエントリーマシンは…
こちら ↓ (以下画像全てクリック拡大)

左からエントリーNo.1 「ランチボックス TRシャーシ/がらりんさん」
No.2 「ナックルブレイカー ブルーSP SXXシャーシ/こっこさん」
No.3 「ソニックセイバー S2シャーシ/koo」
Np.4 「ディオスパーダ MSシャーシ/がらりんさん」
の4台。
で、今回正式に「どどんッぱ!」公式コースが決定しまして、それがこちら ↓

OHC3セット分のコース+我らが日清トンネルw
ロングコースですw(コースの真ん中にあるのは雨漏り受けですwww)
さてさて気になる「どどんッぱ!2ndステージ」優勝マシンわ…
エントリーNo.2!!
「ナックルブレイカー ブルーSP SXXシャーシ/こっこさん」
でした!!!!
おめでとー!!!!!!!
いやぁ面白かったwwww
中々白熱したバトルでしたよ。
特にこの短時間(実質半日)での皆のレベルの上がり具合が異常でしたwww
まぁだからこそ面白いバトルになったんでしょうね。
ちなみにボクのS2はどうやらレギュ違反してたようで…(フロントがオーバーサイズだったorz)
お恥ずかしい限りorz
でもですね、次回は負けません!ガンガレ自分!
次回はNEWセッティング&NEWボディで挑みます!
さて、気になる次回の「どどんッぱ!3rdステージ」は、またまたレギュが変わります。
次回大会のレギュレーションは
です。
もしレギュの追加・変更等あれば、当ブログにて告知いたします。
まだまだ続くミニ四熱。
いきまっせぇっつ!
バイ。
(*´∇`)ノシ
左からエントリーNo.1 「ランチボックス TRシャーシ/がらりんさん」
No.2 「ナックルブレイカー ブルーSP SXXシャーシ/こっこさん」
No.3 「ソニックセイバー S2シャーシ/koo」
Np.4 「ディオスパーダ MSシャーシ/がらりんさん」
の4台。
で、今回正式に「どどんッぱ!」公式コースが決定しまして、それがこちら ↓
OHC3セット分のコース+我らが日清トンネルw
ロングコースですw(コースの真ん中にあるのは雨漏り受けですwww)
さてさて気になる「どどんッぱ!2ndステージ」優勝マシンわ…
エントリーNo.2!!
「ナックルブレイカー ブルーSP SXXシャーシ/こっこさん」
でした!!!!
おめでとー!!!!!!!
いやぁ面白かったwwww
中々白熱したバトルでしたよ。
特にこの短時間(実質半日)での皆のレベルの上がり具合が異常でしたwww
まぁだからこそ面白いバトルになったんでしょうね。
ちなみにボクのS2はどうやらレギュ違反してたようで…(フロントがオーバーサイズだったorz)
お恥ずかしい限りorz
でもですね、次回は負けません!ガンガレ自分!
次回はNEWセッティング&NEWボディで挑みます!
さて、気になる次回の「どどんッぱ!3rdステージ」は、またまたレギュが変わります。
次回大会のレギュレーションは
- 車検実施。 (タミヤ公式レギュに沿った車検を通過したマシンのみ参加OK)。
- 電池は「Rスペ (富士通 アルカリ乾電池「R-SPEC」 単3形) 」を使用。 (当日販売します)。
- コースは前回大会と同様のレイアウトを使用。
- GU(グレードアップ)パーツは全てタミヤ模型製のみ使用可能。
- モーターは「ノーマル」・「トルクチューン」・「レプチューン」・「アトミックチューン」・「ハイパーダッシュ2」・「パワーダッシュ」・「スプリントダッシュ」の計7種のみ使用可能。
- タミヤ製品以外の四駆玩具は使用不可。(バンダイ製・アオイ製など)。
- シャーシ種類に関わらず、総当たり戦。
- コースアウトはもちろん失格。
- 追いつかれてももちろん失格。
です。
もしレギュの追加・変更等あれば、当ブログにて告知いたします。
まだまだ続くミニ四熱。
いきまっせぇっつ!
バイ。
(*´∇`)ノシ
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL