忍者ブログ

自分のための物欲log

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20091109android.jpg







今日、お仕事帰りに嫁の機種変のための携帯を見に、docomoショップへ行きました。

たっくさん携帯触ってきましたが、いやいやギャラタブやばいね。

バツグンの安定感でした。

幸いショップ内で、ポケットwifiのデモをipadなるモノ(docomoなのに…)でやっておりましたので、違いもよく分かりました。



PR

・・・To be continued

Sony Ericsson 「PSPフォン」

psphone01.jpg







がらりんさんに載っかってw

ググればすぐわかるのですが、今ある情報の中で解っている範囲でのスペックを。


・Android 3.0 (Gingerbread) を採用。
・ソニー独自のUI とマーケットプレースを採用。ゲームの購入が可能。
・プロセッサはQualcomm " Snapdragon" MSM8655、RAM 512MB、1GB ROM (Flash)。
・画面は3.7 か4.1 インチ程度。タッチスクリーン。
・コントロールは方向と△○×□のほか、横長のアナログタッチパッド。PSP goとおなじ位置にLRボタン。
・外部ストレージはメモリースティック (m2?) に加えてmicroSD。


かなり期待出来ますね。

3万円代なら僕は買いですw

今のところ、「現在のPSPにスマートフォン機能が付きました」的な感じで、次世代PSPではなく「PSPの種類の1つ」みたいな位置づけらしい。


うん?そうなってくるとちょっと微妙なのか…?

まぁとにかくwktkしながら続報待ちたいです。

スペックは充分クリアしてると思われます。


独自UI…

要らんやろw








バンプレスト 「S.C.M Z2 RX-178 GUNDAM Mk-II ティターンズカラー」

前回に続きスペクリ。

ハッキリ言ってザクほど可動には感動はありません。

ただ、プロポーション、色、サイズ、顔(コレ重要)はバツグンです。

僕は大好きです。

相変わらず見づらい画像ですがスマソ。


s-shoumenn.jpg





↑ 正面


s-ushiro.jpg





↑ 後


ホンマに画像見づらいな…

で、気になる可動は、




・・・To be continued

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 koo]
[05/30 ここー]
[05/30 がらりん]
最新TB
プロフィール
HN:
恋のきなこ私にください
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  -- Power to the People!!!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]