自分のための物欲log
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iphone4Sの予約も始まり慌ただしいあうさん。
そんなあうさんから新たに発売されたのが、予想通り「Motorola Photon 4G」をベースとした端末、「MOTOROLA PHOTON ISW11M」。


WiMAX対応、デュアルコアCPUのハイスペック端末。
さらには、コレまた予想通り、「HTC EVO 3D」としてグローバル販売されている端末「HTC EVO 3D ISW12HT」。


こちらもWiMAX対応、デュアルコアCPU。更に3Dも楽しめるというハイスペック端末。
3Dに興味がある人は超買いの端末ですね。
両端末共7日から発売されてます。
いやぁあうさん熱いわ。
しかし今回ばっかりはiphone4Sに持ってかれちゃうでしょうね。
しゃぁない。
ボク的認識でいくと、
「iphone」はガスコンロ。
「Android」は電気コンロ。
って感じです。
どちらのコンロも同じように料理が作れますが、電気コンロは火力がないので、どうしても中華料理や炒め物の時に物足りなさを感じます。
しかしガスコンロはそれが無い。欠点と言えばフラットなコンロじゃないから、掃除がメンドイぐらいでしょうか。
ですからやっぱりガスコンロは使用してて「鉄板」コンロって事。
ってことは…
そう、やっぱり「iphone」はスマフォとして「鉄板」なのです。
ボクはそうゆう認識でみてます。
これはタブレットも同様かと。
まぁ正確に言うと、「iOS」と「AndroidOS」の違いってことですかね。
アップルの生みの親スティーブ・ジョブズ氏も亡くなってしまいました。
MSのビル・ゲイツ氏は一報を聞き、「彼と一緒に働くことができたことは、わたしたちにとって途方もなく大きな名誉だ。本当に寂しくなる。」と話したそうです。
ボクはアップル製品でお世話になってるのはipodぐらいですが、やっぱり一時代を築いた方ですからね。
寂しくも感じます。
世の中必要とされる人ほど早くいなくなってしまいます。
不思議ですね。
ジョブズ氏のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
(´・ω・)
そんなあうさんから新たに発売されたのが、予想通り「Motorola Photon 4G」をベースとした端末、「MOTOROLA PHOTON ISW11M」。
WiMAX対応、デュアルコアCPUのハイスペック端末。
さらには、コレまた予想通り、「HTC EVO 3D」としてグローバル販売されている端末「HTC EVO 3D ISW12HT」。
こちらもWiMAX対応、デュアルコアCPU。更に3Dも楽しめるというハイスペック端末。
3Dに興味がある人は超買いの端末ですね。
両端末共7日から発売されてます。
いやぁあうさん熱いわ。
しかし今回ばっかりはiphone4Sに持ってかれちゃうでしょうね。
しゃぁない。
ボク的認識でいくと、
「iphone」はガスコンロ。
「Android」は電気コンロ。
って感じです。
どちらのコンロも同じように料理が作れますが、電気コンロは火力がないので、どうしても中華料理や炒め物の時に物足りなさを感じます。
しかしガスコンロはそれが無い。欠点と言えばフラットなコンロじゃないから、掃除がメンドイぐらいでしょうか。
ですからやっぱりガスコンロは使用してて「鉄板」コンロって事。
ってことは…
そう、やっぱり「iphone」はスマフォとして「鉄板」なのです。
ボクはそうゆう認識でみてます。
これはタブレットも同様かと。
まぁ正確に言うと、「iOS」と「AndroidOS」の違いってことですかね。
アップルの生みの親スティーブ・ジョブズ氏も亡くなってしまいました。
MSのビル・ゲイツ氏は一報を聞き、「彼と一緒に働くことができたことは、わたしたちにとって途方もなく大きな名誉だ。本当に寂しくなる。」と話したそうです。
ボクはアップル製品でお世話になってるのはipodぐらいですが、やっぱり一時代を築いた方ですからね。
寂しくも感じます。
世の中必要とされる人ほど早くいなくなってしまいます。
不思議ですね。
ジョブズ氏のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
(´・ω・)
PR
「Android(tm) au サイトは終了いたしました」
えっ!?
えっ!!!
ソース ↓
http://android-au.jp/
魚拓:http://megalodon.jp/2011-0926-1134-37/android-au.jp/

マジかwwww
あうさん本気やwwwww
やっぱiphone5あうさん確定はマジっぽいwwww
今日は結局社長「ノーコメント」で真相は解りませんでしたwww
でもコレフラグ立ってるよwwwww
茸と禿はマジでヤバいなwww
こんな ↓ (クリック拡大)

ショップもあるみたいwwww
wwwwwww
まぁ海外端末ドロイド厨の自分からしたら、全く関係の無い話なんですがwwwwwww
(*´∇`)ノシ
えっ!?
えっ!!!
ソース ↓
http://android-au.jp/
魚拓:http://megalodon.jp/2011-0926-1134-37/android-au.jp/

マジかwwww
あうさん本気やwwwww
やっぱiphone5あうさん確定はマジっぽいwwww
今日は結局社長「ノーコメント」で真相は解りませんでしたwww
でもコレフラグ立ってるよwwwww
茸と禿はマジでヤバいなwww
こんな ↓ (クリック拡大)
ショップもあるみたいwwww
wwwwwww
まぁ海外端末ドロイド厨の自分からしたら、全く関係の無い話なんですがwwwwwww
(*´∇`)ノシ
「iphone5がauから発売」

10月にも登場するとみられる「iPhone 5」をKDDIが販売すると日経ビジネス(Web版)が9月22日付けで報じた。auショップなどで11月ごろから販売を開始する方向で準備に入っている、という。
報道では、iPhoneを販売するに当たり、Appleは通信会社に「ノルマ」を課すことで知られていることから、販売台数ノルマはKDDIなら年間200~300万台に相当し、またiPhone向けの割安な料金プランを設定する必要があるのでは、という見方を掲載している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000001-zdn_n-inet
↑ が正式に判明するのは明日26日との噂ですが、もしコレ本当なら…
ドコモ・SB死亡フラグwwww
マジ笑えるwwwww
自分も当ブログにて「これからはあうさん来るよ!」って言うてましたけどホンマに来たwwww
しかもリンゴで来たかwwwwwww
SB信者乙wwwwww
ギャラクチョン縛りのドコモマジ笑えるwwwwwwwwww
さすが東電並みの脳ミソ企業wwww
これで確実にドコモ・SBから大量にあうさんへ流れるでしょうwwww
だって電波良くて尚かつリンゴ厨だったら…ねぇ?wwwっww
あとはカスタマーサービスですけど、あうさんの悪い評判(SBと違ってwww)聞いた事ないんで、大丈夫でしょうね。
まぁ海外端末ドロイド厨の自分からしたら、今までの話は全く関係の無い話なんですがwwwwwww
ところで最近通話専用機の「M702is」がとっても調子悪い。
落としすぎたか…orz
超お気になんだが…。・゚・(ノД`)・゚・。
探すしかないね。
同一機種だとお高いので、ノキアかソニエリで。
でもノキアも根強く人気があってお高いので、必然的に候補はソニエリ。
複数持ちの通話専用機なので安価でコンパクトなストレート端末を激しく希望。
そうなると候補は「SO902iWP+」か「SO902i」のどちらか。ちなみに両機種ともとっっっても古い機種。
それでも一応「902iWP+」は防水。
もしコレになれば自分としては初の防水携帯。
まぁ安価なら何ですがねwww
使用中の「M702is」が保ってくれるのが一番なんですが…
(ノД`)
10月にも登場するとみられる「iPhone 5」をKDDIが販売すると日経ビジネス(Web版)が9月22日付けで報じた。auショップなどで11月ごろから販売を開始する方向で準備に入っている、という。
報道では、iPhoneを販売するに当たり、Appleは通信会社に「ノルマ」を課すことで知られていることから、販売台数ノルマはKDDIなら年間200~300万台に相当し、またiPhone向けの割安な料金プランを設定する必要があるのでは、という見方を掲載している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000001-zdn_n-inet
↑ が正式に判明するのは明日26日との噂ですが、もしコレ本当なら…
ドコモ・SB死亡フラグwwww
マジ笑えるwwwww
自分も当ブログにて「これからはあうさん来るよ!」って言うてましたけどホンマに来たwwww
しかもリンゴで来たかwwwwwww
SB信者乙wwwwww
ギャラクチョン縛りのドコモマジ笑えるwwwwwwwwww
さすが東電並みの脳ミソ企業wwww
これで確実にドコモ・SBから大量にあうさんへ流れるでしょうwwww
だって電波良くて尚かつリンゴ厨だったら…ねぇ?wwwっww
あとはカスタマーサービスですけど、あうさんの悪い評判(SBと違ってwww)聞いた事ないんで、大丈夫でしょうね。
まぁ海外端末ドロイド厨の自分からしたら、今までの話は全く関係の無い話なんですがwwwwwww
ところで最近通話専用機の「M702is」がとっても調子悪い。
落としすぎたか…orz
超お気になんだが…。・゚・(ノД`)・゚・。
探すしかないね。
同一機種だとお高いので、ノキアかソニエリで。
でもノキアも根強く人気があってお高いので、必然的に候補はソニエリ。
複数持ちの通話専用機なので安価でコンパクトなストレート端末を激しく希望。
そうなると候補は「SO902iWP+」か「SO902i」のどちらか。ちなみに両機種ともとっっっても古い機種。
それでも一応「902iWP+」は防水。
もしコレになれば自分としては初の防水携帯。
まぁ安価なら何ですがねwww
使用中の「M702is」が保ってくれるのが一番なんですが…
(ノД`)