自分のための物欲log
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近注目というか気になってるブツ。
それがコレ ↓
「Sony Tablet P」

CPUはNVIDIA Tegra 2 モバイル プロセッサ 1GHz。
OSはAndroid3.2Honeycomb。
んな感じ。
メモリがRAM1G、ROM4Gとちょっと残念。
でも外部メモリで32Gまでイケるとのこと。
なによりこのガジェットの魅力はその持ち運びやすさだろうと。
「折りたたみ」という特徴的なスタイルのおかげで、画面上のQWERTYも楽に打ち込めそう。
タブレットの場合、それはあんま気にせんでもいいのかなw?
ちなみに折りたたんで手に持つと ↓ な感じらしい。

良い感じ。
まぁ何だかんだ言いながら、自分が手にすることはないでしょうけどねwww
金が無いですwwww
では、また。
(´∀`*)ノシ
それがコレ ↓
「Sony Tablet P」
CPUはNVIDIA Tegra 2 モバイル プロセッサ 1GHz。
OSはAndroid3.2Honeycomb。
んな感じ。
メモリがRAM1G、ROM4Gとちょっと残念。
でも外部メモリで32Gまでイケるとのこと。
なによりこのガジェットの魅力はその持ち運びやすさだろうと。
「折りたたみ」という特徴的なスタイルのおかげで、画面上のQWERTYも楽に打ち込めそう。
タブレットの場合、それはあんま気にせんでもいいのかなw?
ちなみに折りたたんで手に持つと ↓ な感じらしい。
良い感じ。
まぁ何だかんだ言いながら、自分が手にすることはないでしょうけどねwww
金が無いですwwww
では、また。
(´∀`*)ノシ
PR
iPhone販売で米アップルと基本合意した事実ない=NTTドコモ
[東京 1日 ロイター] NTTドコモ<9437.T>は1日、米アップル<AAPL.O>のiPhone(アイフォーン)とiPad(アイパッド)の 次世代機の販売に参入するとの一部報道について「基本合意した事実はない」とのコメントを発表した。また、アップル社と具体的な交渉をしている事実もない とした。
日経ビジネス電子版は1日、ドコモがアイフォーンとアイパッドの次世代機の国内販売でアップルと基本合意し、高速通信規格「LTE」に対応した次世代アイフォーンを来年秋までに発売すると報じた。
とさw( ´Д`)=3
やっぱり導入課題はドコモの独自アプリですかね。
しかしこのまま「Androidと言えばドコモ!」みたいになればそれはそれでオイシイとこもあるかと。
まぁ、「なれば」なんですがねw
ないだろうなw
しっかしこの記事のソース日経ビジネスっしょ?
そのトップページ(スキップ可)に出てた名前が「尾崎元規・花王社長」…
実にうさんくさいw
ワロタwww
(´∀`*)ノシ
遂に逝ってしまったM702is。

めっちゃ気に入ってたのに、通話中電源が頻繁に切れるようになって、終いには嫁に「いいかげんにしろゴラァ」と怒られた。
ので、コイツをジャンクで軍資金に、オクにて探すことに。
持ち運びに邪魔にならず、シンプルかつ通話に長けてて、尚かつ電話としてちゃんと機能して、Bluetoothが付いているモノ…
「それはガラケーには無い」とまたまた海外用で探す。
んで見つけました。
「Blackberry Pearl 3G 9105」

そうです。またBBに戻ってきてしまいました。
もう18日くらいから使ってるんやけど、すこぶる好調。
プラスエリアもがっちり掴むので、尚良し。
海外端末でプラスエリア掴むのはiphoneかBBぐらい。
前者はとても手が出ないので、BBにした。
でもコイツ日本語表示がデフォで出来ないので、サクッとOS入れ替えて今はバッチリ日本語表示してくれます。
電池の持ちも素晴らしく、ボクの使用方法で3日間は充電要りません。
素晴らしい。
もちろんBluetoothもガンガンです。
電話はこうでなくてわw
では、また。
(´∀`*)ノシ
めっちゃ気に入ってたのに、通話中電源が頻繁に切れるようになって、終いには嫁に「いいかげんにしろゴラァ」と怒られた。
ので、コイツをジャンクで軍資金に、オクにて探すことに。
持ち運びに邪魔にならず、シンプルかつ通話に長けてて、尚かつ電話としてちゃんと機能して、Bluetoothが付いているモノ…
「それはガラケーには無い」とまたまた海外用で探す。
んで見つけました。
「Blackberry Pearl 3G 9105」
そうです。またBBに戻ってきてしまいました。
もう18日くらいから使ってるんやけど、すこぶる好調。
プラスエリアもがっちり掴むので、尚良し。
海外端末でプラスエリア掴むのはiphoneかBBぐらい。
前者はとても手が出ないので、BBにした。
でもコイツ日本語表示がデフォで出来ないので、サクッとOS入れ替えて今はバッチリ日本語表示してくれます。
電池の持ちも素晴らしく、ボクの使用方法で3日間は充電要りません。
素晴らしい。
もちろんBluetoothもガンガンです。
電話はこうでなくてわw
では、また。
(´∀`*)ノシ