忍者ブログ

自分のための物欲log

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき気づいたんやけど…

DSC_0016.jpg





割れてたwwww(クリック拡大)

「グラスファイバー素材は使うな!」って意味がよく解りましたwwwww

まぁあんだけCOしてたらね

そら割れるわwww




さて、来月開催の「どどんッぱ!2ndステージ」の大会レギュレーションが決まりました!

大会委員長であるこっこさんと練りに練り(実はサクッとw)決めました!


今回は
  1. GU(グレードアップ)パーツは全てタミヤ模型製のみ使用可能。
  2. モーターは「ノーマル」・「トルクチューン」・「レプチューン」・「アトミックチューン」・「ハイパーダッシュ2」・「パワーダッシュ」・「スプリントダッシュ」の計7種のみ使用可能。(但しノーマルの巻き直しモーターは使用可とする)。
  3. タミヤ製品以外の四駆玩具は使用不可。(バンダイ製・アオイ製など)。
  4. 電池は同一のアルカリ電池を使用。
  5. シャーシ種類に関わらず、総当たり戦。
  6. コースアウトはもちろん失格。
  7. 追いつかれてももちろん失格。
です。

※車検は無しです。



さぁッ!熱きサムライたちよッ!





勝負ナリッー!!!wwwwwww


楽しwwwwwww





(*´∇`)ノシ


PR
はい。

帰ってきた少年時代!どどんッぱ!1stステージ」が終了しました。

ってなんぞい?って思う方多数アリやと思いますがw

えぇと、ただのおっさん達のミニ四駆遊びですwwww

大会名は私kooが勝手に決めましたwww


今回のレギュレーションは
  1. どノーマル。
  2. 買ったときの箱の中身のみ使用可能。(一部例外アリ)
  3. 電池は同一のアルカリ電池を使用。
  4. シャーシ種類に関わらず、総当たり戦。
  5. コースアウトはもちろん失格。
  6. 追いつかれてももちろん失格。
んな感じでした。(当日決まったこと多数w)

今回のコースは ↓ コレ。(以下クリック拡大)

DSC_0010.jpg





タミヤ・オーバルホームサーキット・J-CUP公認コースにお手製ストレート段ボールトンネルを加えたモノ。

マシンがどノーマルであるが故、レーンチェンジでほとんどのマシンがコースアウトするという変態なコース。


エントリーマシンはこちら ↓

DSC_0013.jpg





いきなり7台ものマシンがエントリー。

みなさんお熱いですw

負けるとイラッとするところがまた良しwww


ボクはS1シャーシのコレ ↓ でトライ。

DSC_0007.jpg





S1シャーシ、イイですね。

次はS1の進化形、S2シャーシでトライします。

S2から変更する気は今のところありません。(SFMシャーシも面白いかもって思いますが)。


とにかくみなさん変態コースを走り抜くため、どノーマルな状態から細かいセッティングをして何とか全車完走は出来ました。

もちろんがらりんさんのアドバイスがあってこそなんですがw


さて、これからが本番であります。

来月の「どどんッぱ!2ndステージ」はレギュレーションが大きく変わります。

非常に楽しみでありますwww


大会委員長こっこさんと細かいレギュレーションが決まりましたら、早めに当ブログにてお知らせ致します。

皆様、エントリー激しくお待ちしております!




楽しいなぁwwwwww



(*´∇`)ノシ





まるやさんのブツ、ゲトしてきたからうp。 

(以下画像全てクリック拡大)

s-DSC_0003.jpg





「ダッシュ3号シューティングスター」

開封の儀はまるやさんにおまかせ。



んで前情報。

今回使用するコースはこちら ↓
DSC_0004.jpg





結構大きいッスwww



んでボクが持ってくマシンはコレ ↓
DSC_0005.jpg





「ダッシュ4号キャノンボール(初期シャーシ)」と「ソニックセイバー(スーパーシャーシ1)」。

ソニックセイバーたるマシンは何なのかよく分かりませんが、ボクなりに色々調べてみて、ボクにはこの「スーパーシャーシ1or2(系列的にはVSシャーシ?かな?)」が一番合うかと。

※S1・S2はZERO系シャーシでした。スマソ。



ソロでフロント ↓
DSC_0007.jpg







サイド ↓
DSC_0008.jpg







中身 ↓
DSC_0006.jpg








今回のレギュレーションが「どノーマル」ですので、組んでシール貼っただけ。

塗装もしてない。


こっこさんにも紹介したXXシャーシもと思ったのですが、ボクの不器用さを考えたらこっちのシャーシかなと。


電池液漏れして酸化して再起不能状態になってるXシャーシならあるんですが…

戴いたコースの中に箱ごとはいっていましたwww


しかしこんなに真剣になってきたのも全ては「がらりんさん」参戦が決定したからッ!!!!

参戦決意のコメ頂いてから、こちとら本気になってますwwww


いつでも挑戦したい大先輩ですからね!



明日が楽しみですw



(*´∇`)ノシ





 
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 koo]
[05/30 ここー]
[05/30 がらりん]
最新TB
プロフィール
HN:
恋のきなこ私にください
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  -- Power to the People!!!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]